ここ2週間ちょっとはすごくしんどかった…
コロナにかかった感じから
風邪をこじらせたか、妙に体が重いのである。
このまま衰弱するのかなと思ったのだが
ここにきて、ようやく回復してきた。
その間に眼痛にもなり
山谷の体調のグラフを繰り返しながら
マシになっってきた。余はまだ天に見放されず
ささやかながら為すべきことが
あるのかもしれないと、内省する最近である。
ここ2週間ちょっとはすごくしんどかった…
コロナにかかった感じから
風邪をこじらせたか、妙に体が重いのである。
このまま衰弱するのかなと思ったのだが
ここにきて、ようやく回復してきた。
その間に眼痛にもなり
山谷の体調のグラフを繰り返しながら
マシになっってきた。余はまだ天に見放されず
ささやかながら為すべきことが
あるのかもしれないと、内省する最近である。
一段と寒くなり、本格的な冬の足音を感じる。
持病の症状は、小康を保っているが
いつまた、きつく再発するかわからんです。
ところで最近、特に思うのですが、
年とともに身体的にも精神的にも、大きく衰えてきていると感じる…
記憶力しかり、体調や身体能力とか…
もうひとつは、性格のことなんです。
なんというか、自分の欠点と思えるところが
よりひどくなってきていると思えるのですよ。
これはどうにもならんのですが、
どうにかしたいものですね…
古傷の痛みに耐えても、縁に触れて拙句は浮かぶが
季まで心及ばず。流れる霞のごとき句にて、あやふやなり。
されど、先日までの句にも耐えたりと、余思えり。
必死なればなり。絵も急にピカソはおかしかろと
笑えどもそれも一興なり、一個なり。
少し目が疼くね。
体調が悪いと、一番弱い体の部分が痛む。
一年で一番心地よい季節を迎えているのに
私の体は、悲鳴を上げている…
ロシアの今の皇帝は、戦術核とやらを撃つ気か?
報復と応酬で地球は、核を撃ち込まれ続けて割れてしまうのか?
自分も世界も、ろくなことがない昨今だね。
能力やお金は、あるにこしたことはないが
ないのなら仕方がないさ。
この世界に生を受けて、時代を共にする人々を
少し思うときもあるでしょう。
その人たちのためにできることを
少しできたら素敵だね。
我が国に生を受けて、我が国の人でない人はいない。
肌の色、ご先祖様の出自でなぜ虐げられねばならぬのか?
我が国の誇りにかけて、明日よりは誰からも
区別されてはならないと願う。
ちょっとしたことで目を傷めてしまう…
痛み止めをその度に飲むのだけれど
治まらないときはおさまらない。
じっと瞳を閉じて、車の過ぎる音を数えたりしているよ。
私は人間が苦手である。
表層的に付き合うのは苦ではないが
その人の持つ個性の強烈であるものを
強く知ったとき、合わせ切れないからである。
それは私の個性が人の個性と相容れないということだ。
しかし、私は美を愛する。
それは現代にあっても古代にあっても先史にあっても
洋の東西であっても、装飾の美であっても、用の美であっても
その造形物に浪漫を感じずにはいられないということである。
しかし、これは間接的に人間の個性を愛することに他ならない。
私は矛盾するのだが、結局のところ人が嫌いで人が好きなのである。
私は睡眠導入の時間が長い。
なかなか寝付けないのである。
中途覚醒はほとんどない。
いつもより早く起きないといけないときに
早くに寝床についても、
結局だらだらとして寝れないことが多い。
そして、音楽を聴いたり将棋をして眠くなるのを待つのであるが
余計に頭が冴えて寝れなくなるのである。
お酒を飲んでも就寝には私の場合影響しない。
こんな時は、月を見れたらよいのだが
こんな時に限って、曇り空がおおいのである。
開発の度に懐かしい風景は失われ、虫や鳥は木々を奪われ、いなくなる。
都会の近くにわずかに残った自然も失われ続けているよ。
一方、田舎も近年、大災害が毎年のごとくに襲い掛かり
崖は崩れて家は流され、川は濁流となって堤防を越える。
雨の降りようが尋常ではない。
日本ひとつとってもこの状況だ。
この大自然の有様に人類はどのように対処すればよいのか?
wordpressの更新にテーマの更新の通知が出ていました。
あまりいじりたくはなかったですが(不具合がでるのが面倒ですので…)
ですがセキュリティーが古いままだと気になりますので
仕方なくテーマを更新しました。
すると、テーマのカスタマイズが初期化されて、
なおかつアドセンスが消えました。
(やっぱり不具合がでましたか( ;∀;))
私の場合、テーマの変更は少なかったですので、ソースを直し
アドセンスも張り直しましたが、テーマの更新のたびにこれは面倒です。
子テーマを作って親テーマは変更しない方法も作成し試してみましたが、
私には合わない感じでした(面倒は同じくらいでしたので)
プラグインのアプリで、すべてバックアップやカスタマイズもできればいいですが
私の場合は少ないサーバー容量ですので、
プラグインで容量を多く使うわけにはいかないです。
必要最低限のテーマのカスタマイズのまま続けていくしかないですね…
眼痛が悪化中。
わが持病、わが持病なり。
また収まるまで忍耐中。
瞼を閉じ諦観して、思惟するのみ。
毎日毎日コロナコロナという。
疲れたからそのニュースは見ないという。
楽しいニュースがコロナの前は多かったかな。
逐一変わるコロナの情勢を見るのも大切だと思う。
それにしても外食や接客はこのままでは、なくなってしまう。
寒さも緩んでくれば、目のうずきも少なくなる。
絵画の鑑賞に行きたいが、流行の肺炎も気になる。
まだこの肺炎の見通しは誰もわからないだろう。
オリンピックは見に行けないが、
中止にはなってほしくないものだが、どうなるか。
こんな久しぶりの寒さと風がきたら、目がうずいてしまう。
気圧が下がったのが原因か、わからないが たまらない。
今夜は眠ることができたら最高だ。
眠れない夜になりたくない…